赤ちゃんが生まれる前に部屋の模様替えをしよう
  • これから赤ちゃんが生まれるという方は、まだ身体が動くうちに旦那さんと協力して部屋の模様替えを済ませてしまいましょう。
    もちろん安定期に入ってからですし、重い物は旦那さんにお任せするなどの絶対的な条件はありますが、出産までに済ませておかないと、出産後はドタバタしていてそれどころでは無くなってしまいます。

    赤ちゃんのために模様替えをしようと思ったら、まずは赤ちゃんのベッドなど必要なモノが入るだけのスペースを確保していかなければなりません。
    赤ちゃん用品は、知らず知らずのうちに増え続け、徐々にスペースを侵略していきます。
    その為、最初にきちんと赤ちゃんのスペースを確保しておき、それ以上ははみ出さないようにしなければいけないのです。
    また、同時に部屋の中の不要な物を排除したり、省スペースな物に買い替えるなどの作業が必要になります。

    効率的に模様替えをしようと思ったら、まずはストレージ王のトランクルームなどに荷物を入れてしまい、まっさらな状態から模様替えをスタートするのがおすすめです。
    まっさらにしてしまえば、普段掃除することができない場所も綺麗に掃除してから家具を配置することができますので、赤ちゃんのアレルギーの元となるホコリやゴミを除去する効果もありおすすめです。

サイトメニュー


http://www.laverdaddelsida.com/lav/?lav=2